第2回学生新人大会(2025/7/12)結果 Mörits(立命館サークル)主催大会

大会概要

  • 大会名:第2回学生新人大会
  • 日時:2025年7月12日(土)
  • 開催場所:日之出公園(新大阪駅近辺)
  • 大会形式:チーム戦(3〜4人/1チーム)
  • 出場チーム数:66チーム

上位入賞チーム

🥇
Ankkaとんぺい焼きの写真
優勝
Ankkaとんぺい焼き
たくみ(Ankka) んあ(京都モルックの会/Ankka) 平井(Ankka)
🥈
がしゃどくろの写真
準優勝
がしゃどくろ
ケンシン(Morits) れおん(Morits) いつき(Morits)
🥉
WAMö Jの写真
3位
WAMö J
かいし(WAMö) まりの(WAMö) みく(WAMö) ひなと(WAMö)
×

大会レポート

2025年7月12日(土)、第2回学生新人大会が無事開催され、Mörits(@Rits_molkky)主催による恒例イベントとして、多くの学生モルッカーが新たな歴史を刻みました。

大会の模様

今年は全国から過去最多となる66チーム・212名もの学生がエントリーし、真夏の太陽の下で熱戦が繰り広げられました。会場となった日之出公園には、初めて大会に臨むフレッシュな顔ぶれから、経験豊富な学生プレーヤーまで、学年や地域を問わず多様な参加者が集結。それぞれのコートでたくさんのドラマや歓声が生まれ、さらなる学生モルックの盛り上がりを感じさせてくれる一日となりました。

参加者・運営の印象

主催チーム・Möritsの丁寧で暖かい運営体制のもと、参加者同士の交流や励まし合いも印象的。これまで大会への参加機会がなかった学生にとっても大きなチャレンジの場となり、多くの若い力・新たな才能が輝いた大会となりました。

大会の意義と今後

こうした学生主体の大会が増え、多くのチームが真剣勝負を通じて一人ひとりの成長や繋がりの輪を広げています。この大会をきっかけに、より多くの学生がモルックの舞台で躍動することが期待されます。

来年も春~夏にかけて開催を予定しており、次回さらに多くの挑戦者との出会い、そして新たなスター誕生の瞬間に立ち会えることを楽しみにしています。

学生モルックの未来は、今まさに動き出しています!

お知らせ

掲載内容について、修正・削除等のご要望がございましたら、お手数ですがお問い合わせフォームまたは公式X (@molkkyhub)までご連絡ください。
迅速に対応させていただきます。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

モルハブ管理人

モルック情報サイト「モルハブ」を運営。
情報の一元化を目指し、モルックの可能性を追求。
モルックの魅力を伝え、競技普及や愛好家のサポートに尽力。
新しいモルック体験を提供し、その未来を描きます。

目次